-
PETマットカード
使用済みPETボトルなどをリサイクルした再生原料を使用した素材。
実は前から普及しているこの素材、
皆様のお財布の中にも入っているかもしれません。厚さは一般のカード(0.76mm厚)の半分以下の0.25mm厚
薄くてさらりとしており、直接筆記ができる部分もおすすめです! -
バルカナイズドファイバー
コットンパルプや木材パルプを原料としており優れた生分解を持つといったことから地球環境への負荷に配慮した商品です。
独特の素材とUVインクジェット印刷の相性がよく
仕上がりが油絵のような独特な風合いとなります。
変わった素材をお求めのお客様へおすすめです。 -
お米カード
食用に適さない古米などを独自技術でプラスチック化した商品です。お米含有率は10%です。
見た目が茶色の半透明なので、インパクト大。
また、お米を利用しているという点で、より、エコ感を感じることの出来る商品です。ライスレジンのロゴを入れることも可能です。
-
ストーンペーパーカード
石灰石からできた紙製素材
木材を使用しない為、森林伐採を行いません。
紙製ですが、耐水性・耐久性があります。たゆむ素材と、独特の触り心地
オフセット印刷可能なので、大ロットも対応可能です。 -
リサイクルPVCカード
イタリアに本社のあるカード用PVC材料メーカーが製造する
通常廃棄される工業用廃材などを利用して99%リサイクル原料で作成された素材です。しっかりした厚みのあるカードを作成したい!
でもエコにはこだわりたい!そんなお客様におすすめです。通常のPVCと同じ、エンボス加工やキラキラしたシルク印刷など全ての加工に対応可能。
少しだけベージュがかった地色が特徴です。
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
- 東京tel.03-6228-3900
- 大阪tel.06-6351-1766
入稿データの作成方法について