プラスチックカード印刷商品のご紹介
オリジナルイベントパスの作成
暖かい日が続き、すっかり春の気候になりましたね。
様々な規制が緩和され、各地でコンサート、講演会、音楽フェス等の開催も多くみられる様になってきました。
本日はそんなイベントには欠かせない『イベント・スタッフパス』のご紹介です。
イベントパスを作成するメリット
混雑した会場でもパスを見るだけで、スタッフ・ゲストを瞬時に判断できます。
大きい規模のイベントの場合、デザインの種類を変える事で、入場可能エリア分けをする事も可能です。
セキュリティーを高める上でも、パスカードの作成は重要になります。
いつ頃から準備が必要なの?
イベント自体は、1年前、半年前から計画されているものが多いかと思います。
スタッフ等の人数の確定、カードデザインの制作期間等も考えると、
遅くても開催の約1ヶ月前には、準備を進められる事をお勧めします。
ご作成希望の枚数・仕様によっても納期は変わってくる為、
イベント開催日に向けて、ご入稿等のスケジュールもご提示させて頂きます。
ご検討のお早い段階でもお気軽にお問合せください。
パスカードのサイズ
0.76mm厚のPVC(塩化ビニール)製で耐久・耐水性に優れています。
「大判サイズ:125mm×88mm」と「カードサイズ:85.6mm×54mm」の
2種類をご用意しております。
どちらも穴あき加工をしているので、カードケースがなくても
直接ネックストラップをつけてご使用いただけます。
「大判サイズ」は一般的なカードよりも大きく(L版写真と同程度)視認性が高い為、
広い会場でもよく目立ちます。
「カードサイズ」は、クレジットカード等と同じ、標準的なカードサイズです。
コストを抑えたい方におすすめです。
小枚数でもご注文が可能
最小ロット10枚からご注文を承っております。
50枚以下であれば、最短5営業日からと短納期でご納品が可能なので、
お急ぎの場合も、一度ご相談ください。
ネックストラップもまるっとお任せ
弊社ではネックストラップのご注文も承っております。
シンプルなストラップから、オリジナルデザインの印刷(最小ロット100本から)まで
幅広くお取り扱いしています。
是非、パスカードとセットでご検討くださいませ。
研美社/IDmartにてより良いイベント作りをお手伝いいたします。
イベント・スタッフパスの作成はぜひプロにお任せください!
お問合せ・サンプル請求は【こちら】まで