メタルカードの素材にアルミ(AL)が追加されました。

その他2021.09.24

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。いつも研美社ブログをご覧下さり有難うございます。
メタルカードのブログを中心に沢山投稿しておりますが、今日は普段からリクエストの多かったアルミ素材のご紹介です。

従来のステンレス素材よりも軽量で重さはおよそ3分の1となっています。
(ステンレスが約17gでアルミは6g)
弊社既成品では、ステンレス0.5㎜厚に対して、アルミは0.6㎜厚としております。
これはアルミ素材自体が柔らかく加工しやすい反面、圧力によって変形する恐れがある為です。
ご使用シーンを想定して0.6㎜を選択しています。
※サイズはステンレス・アルミとも85.6×54(㎜)のJIS規格サイズです。カードケースにジャストフィット!

※上写真はアルミ素材。下写真はステンレス素材。

ご承知の通り、アルミは傷が付きやすい素地のままでは、キズが目立ってしまいますが表面に印刷を行ない紫外線硬化させる事で印刷自体が基材の保護の役目も果たしてくれます。

印刷以外では表面にサンドブラスト加工を施す事で、素地表面保護&風合い変化を加える事も可能になりました。

 


※左:ブラスト加工なし。右:ブラスト加工あり。

新登場のアルミカードが気になる方は是非お問合せ下さい。
お問い合わせはコチラ

 

無料資料ダウンロード

総合商品カタログ
資料ダウンロード
利用規約サンプル6種セット
資料ダウンロード

関連記事

その他

大判サイズのイベントスタッフパスなら研美社へ!

大判サイズのイベントスタッフパスなら研美社へ!

詳しくはこちら