ICカードに厚盛り印刷ができるんです!

プラスチックカード印刷2021.11.05

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ICカードに厚盛り印刷ができるんです!

毎日の仕事の中で、
ICカードのご注文が確実に増えてます。

—————————————————————-
ICカードとは、集積回路(IC)がくっついていて、
情報を保管したり処理したりができるカードのこと。
—————————————————————-

皆さんお手持ちのクレジットカードや
電車やバスに乗る時のピッとするカードです。

他にも
・スポーツジム
・ワーキングスペース
・ホテル
etc…

いろんなところで
キーカードとしてICカードのご注文が多かったりしますね。

「作るならイメージのカードを作りたい!」

「当然です」

そのために、研美社はあるんです。

商品の作成は
お客様とヒアリングをしながら、
進めていきます。

 

ある商談のその時に、
お客様がふっと漏らした言葉を
聞き逃しませんでした。
~~~~~~~~~~~~~~~
「ICカードに箔押ししたいなぁ」
~~~~~~~~~~~~~~~

確かに、箔押しをする事で、
箔部分が盛り上がって、
クオリティがかなりアップします。

~~~~~~~~~~~~~~~
「そうですよね」
「箔押ししたいですよね」
~~~~~~~~~~~~~~~

ですが、
ICカードはチップが入ってるので、
箔押しをするのは
リスクがあるんですね。

そこで、リスクなくしかも小枚数で
安心して、
「厚盛り印刷」できないかな?と考えてみたんです。

ありました!
それも、超身近でできるところがあったんです。

研美社の超強み印刷「インクジェット印刷」

①盛り上げたい部分を、ワンカラーで作成。
モノクロの場合は、K:100


②その上に、ベタを印刷

2回印刷する事で、
厚盛りがしっかり定着するというわけです。

このブラックカードの印刷は
上記工程で作成しました。

ほんと、素敵なんです。
(自画自賛ですみません)

ICカードで厚盛り印刷

仕上がりカードはこれ!
なんと!2回印刷することでこのような「厚盛りカード」ができるんですね。

満足度120%は、間違いなし。
試作カードもお作りできますので、お気軽にお声がけください。

ICカードで厚盛り印刷のご相談は、
研美社へ。

お待ちしています!

無料資料ダウンロード

総合商品カタログ
資料ダウンロード
利用規約サンプル6種セット
資料ダウンロード

関連記事

プラスチックカード印刷

個性派名刺で差をつける!

個性派名刺で差をつける!

詳しくはこちら

プラスチックカード印刷

後加工で映えるカードに!

後加工で映えるカードに!

詳しくはこちら

プラスチックカード印刷

クレドカード/経営理念カード作成なら研美社

クレドカード/経営理念カード作成なら研美社

詳しくはこちら