スクラッチ加工

プラスチックカード印刷2013.12.04

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも弊社HPにお越しいただきありがとうございます!

スクラッチ加工とは?

研美社ではカードのスクラッチ加工もやっています。

お菓子のオマケなどで【あたり】や【はずれ】でおなじみのアレです!
スクラッチ加工は先に全ての印刷を行い、隠したいところを箔で隠すという加工です。
スクラッチ加工した部分を、コインや爪などで削ると印刷した文字や絵柄が現れます。

20131204_163016.jpg

最近はこのようなスクラッチ加工の案件が増えてきています!
PCや携帯電話のコンテンツ販売のツールとしてよくカードが用いられており、
ログインする為のパスワードなどカード表面に印字した記号を隠すために使用されたりします。
もちろん購入される前にスクラッチ部分が削られていたら、
それは不正があったという証拠になるので一目瞭然ですね。

当社ではカード製造・ナンバリング・スクラッチ加工から販売展示用の台紙貼り付けまで
トータルに対応が可能です。
使い方はさまざまなので、商品の幅が広がります!

スクラッチ加工をご検討の場合は、ぜひ当社までお問い合わせくださいませ。

お問い合わせフォームはこちら>>>お問合せフォーム 

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

無料資料ダウンロード

総合商品カタログ
資料ダウンロード
利用規約サンプル6種セット
資料ダウンロード

関連記事

プラスチックカード印刷

オリジナルイベントパスの作成

オリジナルイベントパスの作成

詳しくはこちら

プラスチックカード印刷

オリジナルクオカード作成できます

オリジナルクオカード作成できます

詳しくはこちら

プラスチックカード印刷

プラスチックカードで差別化!!特別感を演出する3つの加工ポイント。

プラスチックカードで差別化!!特別感を演出する3つの加工ポイント。

詳しくはこちら