スタッフブログ

URLカードでよりスマートな社会が実現できる!!

こんにちは。いつも研美社のブログをご覧下さり有難うございます。
最近お問合せ急増中の【URLカード】についてご案内です。
大げさなタイトルになっていますが、そのくらいポテンシャルを感じる製品のご案内です!

1、URLカードとは?

URLカードとは、ICチップ搭載のプラスチックカードにURL情報をチップに書き込み使用します。
カードをスマートフォンにかざすだけで、そのURL遷移先のコンテンツが画面に表示される情報伝達ツールです。
※自身のプロフィールサイト、製品情報ページ、訴求動画等、伝えたいフレッシュな情報を表示可能。

2、なぜURLカードのお問合せが急増しているのか?

急増理由は沢山ありますが、特に下記3点が大きな要因と考えています。

1つ目・・・スマートフォンにNFC機能が標準的に搭載され、身近なデバイスを利用できるようになった事です。
今や日本人のスマホ保有率は全世代で約80%であり、13歳~59歳は90%以上の保有率、更に20~49歳では
100%以上と1人1台以上保有しているようです。プラチナエイジ世代(60歳以上)も約8割の方が保有しています。

2つ目・・・店舗レジ横に置かれているショップカードの代わりであったり、陳列製品の紹介動画用として採用される事が多いです。
そこでなぜURLカードなのか?ですが、ショップカードの発行コストをゼロ出来て且つ環境配慮にも繋がり、
更にお客様の持つスマホ内に店舗との接点が出来る事でザイオンス効果が得られます。
※ザイオンス効果・・・何度も繰り返し接触することで、好感度や評価が高まっていくという心理的効果。

陳列製品の紹介動画用というニーズは、限られた店舗内スペースにおいてTVモニターを置き動画放映する手段から
お客様のスマホ上で動画再生へ変える事ができダイレクトに知り得たい情報ご提供できます。
店舗側にとってもスペースの有効利用が出来る為、売上向上に繋がると好評頂いております。

3つ目・・・スマホをかざすだけ。という非常にシンプルなアクションが簡単手軽と好評を頂いております。
QRコードでも代用できるのですが、大きな違いはQRリーダー起動→位置合わせして読込という作業が必要であるため、
URLカードですとスマートさが際立ちます。


3、カード以外のメディアもあります!

カード媒体以外には、タグシール、リストバンドといったメディアでも対応可能です。
ご利用シーンに合わせてご提案を致しますので、お気軽にご相談くださいませ。

URL カード お問い合わせはコチラ

URL シール お問い合わせはコチラ

関連記事