会員カードやポイントカードで使えるPETマットカードのご紹介

商品のご紹介2016.07.21

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メンバーズカードやポイントカードで使えるPETマットカードのご紹介

PETマットカードは発泡性PET(ペット)が素材となっているプラスチックカードになります。
>薄さと耐久性を兼ね備え、低価格なことから大量に配布されるメンバーズカードやポイントカードなどの作成に非常に人気の高いプラスチックカードです。
ボールペンで直接書込みができ、厚みが抑えられていることから財布に入れてもかさばらないことも人気の理由です。
役所発行の緊急カードや、相談ダイヤルカード、インターネットカフェのポイントカードなど幅広く利用されています。

書き込み

PETマットカードについてのページはこちら>>PETマットカード

会員カードやポイントカードのデータ作成について

【1】原稿データはAdobe Illustrator(イラストレータ)で作成してください。
保存形式はaiまたはepsにてお願いします。

【2】データが無くても、そっくりそのままカードデザインを再現することもできます。
本日は【1】の原稿データの作成の仕方をご案内します!
デザイナーの方には、釈迦に説法ですが^^;

Illustratorlogo.jpg85654.jpg

規定サイズは85.6㎜×54㎜となります。

データにはトンボ(トリムマーク)をつけてください。

アウトライン

テキストはアウトライン化したデータを入稿してください。

nuritashi.jpg

カード端までデザインがある場合は、周囲3㎜の塗り足しを付けてください。

CMYKmode.jpg

書類のカラーモードはCMYKカラー設定にてお願いいたします。

DIC.jpg

特色印刷の場合はスポットカラーにてご指定お願いいたします。

link.jpg

配置画像はPhotoshop(フォトショップ)で作成したEPSファイルを配置してください。
方式はリンク配置にてaiファイルと同フォルダに保存してフォルダを圧縮して入稿願います。
解像度は350dpi程度を推奨いたします。
データ確認用にPDFカンプもしくは、確認JPEG画像・スクリーンショット画像をご一緒にお願いします。

それでは、お見積り・お問い合わせなどお待ちしております。

お気軽にお問い合わせ下さい。
PETマットカードに関するお問い合わせはこちら>>PETマットカード

無料資料ダウンロード

総合商品カタログ
資料ダウンロード
利用規約サンプル6種セット
資料ダウンロード

関連記事

商品のご紹介

ひとり1枚 エマージェンシーカード(緊急連絡先カード)を

ひとり1枚 エマージェンシーカード(緊急連絡先カード)を

詳しくはこちら

商品のご紹介

製作実績のご案内~型抜きメタルカード~

製作実績のご案内~型抜きメタルカード~

詳しくはこちら

商品のご紹介

飲食店経営者様必見!オリジナルスマホアプリでリピーターを増やす方法

飲食店経営者様必見!オリジナルスマホアプリでリピーターを増やす方法

詳しくはこちら