商品のご紹介
【法人向け】ぬい活カード|推し活・イベント販促に最適なオリジナルNFCカード🎉
こんにちは、研美社です。
いま若い世代を中心に広がっている 推し活・ぬい活市場。
ぬいぐるみを持ち歩いて撮影する「ぬい活」はSNSで大きな盛り上がりを見せており、関連グッズや小物の需要も急速に高まっています。
こうした流れの中で、企業や団体がファンや来場者に「特別な体験」を提供できるアイテムとして注目していただきたいのが、研美社の新商品 「ぬい活カード」 です。
ぬい活カードとは?
「ぬい活カード」は、ぬいぐるみにぴったりのサイズで作られた小型プラスチックカード(30㎜×20㎜)です。
最大の特徴は、NFCチップを内蔵していること。スマホをかざすだけで、特設サイト・SNS・キャンペーンページなど、御社が指定したURLに誘導できます。
例えば、
- 会員証風デザインにして、ファンクラブサイトや会員ページにリンク。
- 売り子担当カード風デザインにして、オンラインショップやキャンペーンページへ誘導。
といった形で、イベントやプロモーション施策と組み合わせて活用できるのが特徴です。
表面デザインはオリジナルで制作できるため、御社のキャラクターやブランドに合わせて自由に展開いただけます。
ブランドキャラクターやイベント限定アートを取り入れることで、ファンの記念品にも販促ツールにもなるアイテムに仕上がります。
本記事で紹介する「会員証」「パスポート」などの例は、活用イメージを伝えるためのサンプルです。実際に御社オリジナルデザインで制作いただけます。
法人向け 活用シーン
展示会・イベントの来場特典に
小型で配布しやすく、SNSでの拡散効果も期待できるノベルティ。
「来場者限定カード」として配布すれば、記念性が高まりファン化を促進します。
キャンペーンや購入特典に
「推し活グッズ」としての魅力を活かし、購入者特典や応募者特典に。
NFCでキャンペーンページや応募フォームに誘導すれば、販促効果と参加率アップにつながります。
キャラクター・ブランド施策に
ぬい活文化と相性抜群。自社キャラクターにカードを持たせれば、ファン参加型のプロモーションを展開できます。
ファンクラブ・会員証に
カードを「会員証風」にデザインし、NFCで会員サイトへ誘導。
ファンのロイヤリティ強化に役立ちます。
研美社ならではの強み
高品質なカード印刷
長年にわたり会員証・ICカードを製造してきたノウハウで、小型でも鮮やかで丈夫な仕上がりを保証します。
小ロット対応
「イベント限定で数百枚だけ」「まずはテストで少量から」など、小ロット生産にも柔軟に対応可能です。
NFCリンクの自由設定
SNS、ECサイト、キャンペーンページ、Googleフォームなど、リンク先は自由にカスタマイズ可能。
デジタル施策と連動した販促ノベルティとしてご活用いただけます。
まとめ|御社の推し活施策に「ぬい活カード」を
推し活・ぬい活文化が広がる今、カード型のオリジナルグッズはまだ珍しい存在です。
だからこそ、御社が導入すれば差別化されたプロモーションツールとして強い印象を残せます。
- 推し活・ぬい活ファンの心をつかむ新しい体験
- 高品質+小ロット+自由なデザインのカスタム性
- デジタル施策と連動する販促・ブランディング効果
ぬい活カードは、御社のイベント・キャンペーン・キャラクター施策に“特別感”をプラスする新しいNFCカードです。
推し活グッズEXPOで展示予定
今回ご紹介した「ぬい活カード」は、推し活グッズEXPOにて展示予定です。
会場では実物を手に取ってサイズ感をご確認いただけるほか、
スマホをかざしてNFC機能を体験できるデモもご用意しています。
イベント詳細
2025/9/24(水)-26(金)
インテックス大阪
ブース番号:W5-25
ぜひ会場で、研美社ブースにお立ち寄りください!
お問い合わせ
「イベントの来場特典に導入したい」
「自社キャラクターを活かしたノベルティを作りたい」
そんなご相談は、ぜひ研美社までお問い合わせください。
販促やブランディングに合わせた最適なご提案をさせていただきます。