ICカードでタイムリーな勤怠管理を!

その他2017.09.21

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「働き方改革」この言葉も浸透しつつある昨今ですが、
皆さんの会社での働き方改革はいかがでしょうか?

研美社でも、残業減・時短労働・産休・育休様々な取り組みをしております。
従業員が、最適なパフォーマンスを発揮して仕事に励んでくれることは
業績UPの要ですよね。

最も取り組みに重点をおくべき、長時間労働問題。
実は、「ICカード」あなたの会社の働き方改革に大きく貢献が出来るのです!

研美社からご案内ができる、ICカードでの勤怠管理のご紹介です。

ICカードでの勤怠管理

今まで、紙のタイムレコーダーで月に一度、労働時間や欠勤・遅刻の管理をするのが
スタンダードでしたが、クラウド型タイムレコーダーで、あればタイムラグなく
現時点での残業時間やの確認ができます。

ICカードをカードリーダーに「ピっ!」とかざすだけで
複数店舗・拠点も本社から一括管理。どこからでもネットでチェックが可能。
社員証と一体化することで、カード1枚でスマートに運用が出来ます。

ickintai.jpg

これだけ便利な機能がついていて
費用はなんと↓↓↓

初期費用0円!
月額 1人150円

かつ、安心の電話・メールサポートをご用意しております!

ICカードでの勤怠管理について詳しくはこちら>>> 勤怠管理用ICカードについて

ICカード社員証ご検討の方はこちら>>> ICカード社員証について

無料のトライアルもご用意してますので、ICカードでの勤怠管理をお探しの際は
是非お気軽にお問い合わせください!

無料資料ダウンロード

総合商品カタログ
資料ダウンロード
利用規約サンプル6種セット
資料ダウンロード

関連記事

その他

お店の販促「ラポレル」アプリでIT導入補助金2023が活用決定!

お店の販促「ラポレル」アプリでIT導入補助金2023が活用決定!

詳しくはこちら