エンボスナンバリングについて

プラスチックカード印刷2018.10.02

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エンボス加工とは

カードに刻印をして盛り上げる加工です。
名前や有効期限、連番、ランダム数字など様々な刻印をすることができます。

高級感を出すのに最適で、名前などを入れると特別感を演出することができます。

クレジットカード風のデザインにはまさにエンボスは必須。
エンボス対応は0.76mmのみになります。

 

エンボスの文字サイズについて

文字のサイズは7B(大きい文字)とエリート(小さい文字)の2種類ございます。
7B(大きい文字)は1行に19文字まで、エリート(小さい文字)は1行に27文字までになります。

英数字の小文字は使用できませんので注意が必要です。

 

 

エンボスの位置について

エンボスはカードの下半分にしかできません。

エンボスできる位置はゲージで決められており、指定されたゲージの中でのみエンボスができます。

 

色について

ティッパーホイルの色は金、銀、黒、青がございます。

基本的に黒色や透明のカードにはエンボスができないのでご注意ください。

 

エンボスナンバリングについて

無料資料ダウンロード

総合商品カタログ
資料ダウンロード
利用規約サンプル6種セット
資料ダウンロード

関連記事

プラスチックカード印刷

ひとり1枚 エマージェンシーカード(緊急連絡先カード)を

ひとり1枚 エマージェンシーカード(緊急連絡先カード)を

詳しくはこちら

プラスチックカード印刷

入稿データを作る際の注意ポイント

入稿データを作る際の注意ポイント

詳しくはこちら

プラスチックカード印刷

プラスチックカードで診察券を作るメリットとは?

プラスチックカードで診察券を作るメリットとは?

詳しくはこちら