金は金でも

プラスチックカード印刷2013.06.17

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_0342.JPG

良くあるご要望の一つに、「全面金色に仕上げてください。」というのがあります。

金のカードシルク印刷で表現ができます。
シルク印刷の詳細はこちら!

もちろん弊社では数多くの実績があるのですが、その数だけいろんな金色があるのです。
黄色っぽい金、オレンジ色っぽい金、茶色に近い渋めの金、あんまりラメ感のない金等、
言葉で説明するのはかなり難しいのです。

ラメの表現は、ラメ粉とインキを混ぜて手作りで仕上げます。
なので、金以外にも赤ラメや青ラメ、紫ラメと様々な煌めくカードを
再現できます。

「この金に仕上げたい!」
そんな時には、是非色見本をご用意ください!

こんな感じの金がいい等、見本を頂けましたら技術力の高い職人が練り練りと
お客様のリクエストの色にお答えいたします!
もちろんサンプルもご用意しておりますので、金のカード、銀のカード、ラメカード
作成ご検討の場合は、研美社へお願いします!

無料資料ダウンロード

総合商品カタログ
資料ダウンロード
利用規約サンプル6種セット
資料ダウンロード

関連記事

プラスチックカード印刷

ひとり1枚 エマージェンシーカード(緊急連絡先カード)を

ひとり1枚 エマージェンシーカード(緊急連絡先カード)を

詳しくはこちら

プラスチックカード印刷

入稿データを作る際の注意ポイント

入稿データを作る際の注意ポイント

詳しくはこちら

プラスチックカード印刷

プラスチックカードで診察券を作るメリットとは?

プラスチックカードで診察券を作るメリットとは?

詳しくはこちら