プラスチックカードの全面サインパネルできます。

プラスチックカード印刷2016.05.13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この度は弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日はカードの全面サインパネル加工についてご紹介をさせていただきます。

サインパネル加工のご紹介

本来、サインパネルと言えば、上の写真を想像されると思うのですが、
実際サインパネルを一枚のカードに複数個所利用することもあります。
サイズなどを変えてサインパネルを複数つけることはできるのですが、
同一面であれば何箇所につけても弊社では価格は同じです。

サインパネルは色々なサイズ対応

また、よくある質問でカードの全面にサインパネルをつけたいというお客様もいらっしゃいます。
この場合、全面が書き込み可能のカードがございますので、
そのカードを使うことですべて書き込みができるようになります。

全面サインパネル加工対応可能です

さらに両面に全面サインパネルをしようすると
両面とも書き込み可能にすることもできます。

小さなサインパネルを複数個所つけるよりも、
全面サインパネルを使うと見た目もスタイリッシュに仕上がり、
独特のマットな質感となります。
ご興味を持って頂けましたら、研美社までお問い合わせ下さい。

→サインパネル加工の詳しい説明

サンプルもご用意しております。

→サンプル請求はこちら

無料資料ダウンロード

総合商品カタログ
資料ダウンロード
利用規約サンプル6種セット
資料ダウンロード

関連記事

プラスチックカード印刷

透明PVCで「フォトフレーム風!映えカード」

透明PVCで「フォトフレーム風!映えカード」

詳しくはこちら

プラスチックカード印刷

個性派名刺で差をつける!

個性派名刺で差をつける!

詳しくはこちら

プラスチックカード印刷

後加工で映えるカードに!

後加工で映えるカードに!

詳しくはこちら