numa営業部
旅館のフロント、通販サイトの事務員等を経て、2015年営業事務として研美社に入社。
入社後、illustratorを0から教わりながら、お客様対応を行っていくうちに、自身への依頼も増えてきたことを機に2017年、営業に部署移動。illustratorを使える強み、旅館時代に培った丁寧な対応を活かし、研美社FANになってもらえるよう、日々切磋琢磨している。
プラスチックカード関連商品
いつもカード印刷会社、研美社をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日は、まだ聞きなじみのない、『資格確認書』についてご案内致します。
2024年12月2日に健康保険証が廃止され、マイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」への移行が進んでいます。
しかし、マイナンバーカードの取得状況は個人差があり、人によっては取得をしていない方もいます。
そういった方に向けた、マイナ保険証への完全移行までの措置として、
健康保険証に代わり今後登場するのが『資格確認書』です。
マイナンバーカードを持っている場合
マイナンバーカードを持っていない場合
カード印刷会社、研美社ではこれまで、多くの企業の保険証を印刷してきた実績がございます。
健康保険証廃止に伴い、カードの作成でお困りの場合は
是非、豊富な実績と経験のある、研美社へお問合せ下さい。
お問合せ → こちら
numa営業部
旅館のフロント、通販サイトの事務員等を経て、2015年営業事務として研美社に入社。
入社後、illustratorを0から教わりながら、お客様対応を行っていくうちに、自身への依頼も増えてきたことを機に2017年、営業に部署移動。illustratorを使える強み、旅館時代に培った丁寧な対応を活かし、研美社FANになってもらえるよう、日々切磋琢磨している。